11月24日(日)中潮/曇り タイラバ | ![]() |









タイラバに行って来ました。
ここ最近、予報が当たりませんね・・・
昨日は後半風が出る予報でしたので中止にしましたが、好転し凪いだ様で・・・
今日は風の心配なく雨だけ心配していましたが、結構なうねりで・・・
帰る頃に凪いでもね・・・(泣)
しかし、真鯛は朝から活性良く一流し目からバタバタ食って来ました!
延々と流しても当りが止まらないので、流しっぱなしの状態でしたね(笑)
二流し目ではポツポツ当たりましたが、潮止まりの時刻になりましたので帰港する事にしました。
あれだけのうねりが帰り頃にはスイスイ走れる位にまで凪いでくれました。
本日はご利用頂き有り難うございました。
また皆さんで遊びにお越し下さい。
11月16日(土)中潮/晴れ タイラバ | ![]() |






タイラバに行って来ました。
今日は3名になりましたが、乗り合いにて二日目の玄界灘です。
下げ潮が昼からと言う事もありましたので、ポイントを変えて根魚メインです。
寝ている間に予報が変わった様で、途中から結構なうねりが・・・
仕方がないので風裏で釣るも船流れず・・・
仕方がないので予定ポイントに行くと、うねりと強烈な二枚潮で釣り辛い状況でなすすべがない
状態でしたが、何とか皆さんには頑張って釣って頂きました。
社員旅行で二日連続でのご乗船の皆さんは、この二日間で真鯛40kg、根魚15kgのお土産
でした。
また来年もお越し下さいね!
今日はかなり釣り辛い状況でしたが、一日頑張って頂き有り難うございました。
また皆さんで遊びにお越し下さい。
お疲れ様でした!
11月15日(金)中潮/晴れ タイラバ | ![]() |












社員旅行で初めての玄界灘を体験して頂きました。
下げに入るまでの沈黙は胃が痛くなる様な思いでしたが・・・下げ潮が行き出すとバタバタと
食って来ました!
初玄界灘で良い感じの釣果で一安心でした(笑)
早速、箱に入替えて関東方面に発送されていました。
玄界灘二日目、また明日も宜しくお願いします!
今日一日お疲れ様でした!
11月3日(日)小潮/晴れ タイラバ | ![]() |



タイラバに行って来ました。
今日は、潮の兼ね合いで手前のポイントになりました。
波も風も無く釣り易い状況でしたが、釣れる鯛は手のひら大(笑)
キロオーバーも数枚でましたが、当りもまちまちでしたので後半は根魚釣りに・・・
アコウ・アカハタ・カサゴ・オニカサゴなど、良型含めお土産確保出来ました。
鯛釣りはまた週末に頑張りましょう!
本日はご利用頂き有り難うございました。
また皆さんで遊びにお越し下さい。
今日一日お疲れ様でした。
11月2日(土)中潮/晴れ タイラバ | ![]() |





タイラバに行って来ました。
前日のうねりが少々残っていましたが、凪いでくる予報でしたので沖のポイントへ・・・
ほぼ一日上げ潮で厳しい状況でしたが、僅かな下げ潮でパタパタ釣れて何とかお土産確保。
更に延長すればもう少し釣れたかも知れませんが、帰港時間を考慮して納竿としました。
うねりで少々釣辛い状況でしたが一日頑張って頂き有り難うございました。
また皆さんで遊びにお越しください。
今日一日お疲れさまでした。
11月1日(金)中潮/晴れ タイラバ | ![]() |








タイラバにいってきました!
今日は上げ潮からのスタートでしたが、一投目から2kg・3kgと好スタート。
その後ポツポツ拾いながら潮変わりに・・・
下げではタモ入れに走り回り、神経〆に追われて気がつけば午後1時半。
クーラーに入りきらなくなりましたので今日も強制終了となりました!!
帰宅途中に釣具店で大型クーラーをつい買ってしまいました。(笑)
今日も良く釣れました。
また皆さんで遊びにお越し下さい。
今日一日お疲れ様でした!